第10回タニタ食堂日替わり定食
さわらのカッテージチーズ焼き
昨日は第10回タニタ食堂を開催しました。
今回のメニューは、鰆のカッテージチーズ焼き定食です。通常、丸の内のタニタ食堂では全て冷凍のお魚を使用するのですが、メディカルキッチン・やまうちでは 営業日の当日にお魚屋さんが生の状態で届けて下さるので、とてもお魚が新鮮です!これにはタニタ食堂の上木社長も驚かれていました。「火が通ると通常は硬くなってしまうのですが、やはり生のお魚は違いますね!」とオープンの日に嬉しいお言葉をいただきました(╹◡╹)
さて本題です。
カッテージチーズは、チーズとネギとお醤油をしっかり混ぜ、1人ずつの分量を量っておきます。目分量にしてしまうと、どうしても偏りが出てしまうので、少し時間がかかりますが、この一手間がタニタでは大切なのです。
あとは、仕上がり時間に合わせて鰆の上に乗せておきます。
つぎは、副菜のしらたきのビーフン風炒め。副副菜の青梗菜と厚揚げの中華和え。スープを仕上げたら完成です!
ご利用風景
0コメント